Imageing studio Mju:Z ねこあし支部です。
HOME | 特集 | スタッフ | 履歴 | 業務内容 | お問い合わせ | Mju:Z OHP



ニコ生やってます

TOPページにも記載をしてあるのでこのページをご覧になる方には周知のことと思いますが、 かれこれ実は1年以上やっております。不定期放送なのでいつも「見逃した!」という声を聞くたびに 申し訳ないなあと思ったりするのですが、大半は雑談なのでさらに申し訳なかったり。 もちろん自分の作った作品について語ったり、AfterEffectsで遊んだりもしているのでご興味のある方は 放送に遊びに来て是非コメントでリクエストをして下さいね。そうじゃないととにかく脱線した雑談が酷いですよ。


癸乙夜
今回はまた少し映像のお話をちょっとしていこうと思います。 今回取り上げるテーマはズバリ、レイアウトです。 ゲームのOPムービーを作るときのキャラクターイラストはメーカーさんから提供してもらうので 静止画ムービーにおいてレイアウトはデザインのかなり大きなウエイトを占めていることがわかると思います。 そこで私がよく使う好きなレイアウトや定番をご紹介したいと思います。

1、センター寄せ配置

実はレイアウトするときに一番気にしてしまうのが画面のバランスというやつです。 このご時世多くのメーカーさんが横に長いHDサイズでの映像をご所望されるので特に左右のバランスが大きいでしょうか。 その中で最も安定感があってバランスが取れるレイアウトがこの中央配置です。画面の中心にオブジェクトやキャラクターを 寄せて全体的に視線が中心に向かうようにレイアウトします。

こうやって並べてみると円形を使っていること、テキストの中央表示もありよく似てますね。 ムービーのキメになるポイントシーンや長めに見せるシーンでは特に扱いやすくて重宝します。 モーションは手前から奥に動くのが最も安定した鉄板法則。タイトルロゴの表示も多くのケースで この中央配置を使った見せ方をしています。 ただ、欠点はバランスが良すぎること。映像は時間軸に沿ってもデザインします。 ずーっと安定していては面白くない。

2、シンメトリー配置

中央表示の逆パターンで左右に同じくらいのバランスでオブジェクトやキャラクターを置くパターン。 でも効果に関しては中央表示によく似ていてバランスがよく安定感があり、同じように使える。 上の中央配置でもキャラクターはシンメトリーかも知れない。あまり多くはないけど上下でシンメトリーな 配置にすることもある。


対になる存在を表現したり、裏表、二元論的な表現をするのに向いていると思うが、 単に情報を整理したらこうなったというケースも多い。 モーションは前述の前後の動きに加えて、左右互い違いにスライドさせるというパターンも使いやすいので 意外と優秀かも知れない。

3、左右どちらかに偏って配置する。
2枚の画像はどちらも「虚ノ少女」の1シーンですが左側にのみ偏ったレイアウト、 右側にやや偏ったレイアウトとなっています。バランス感はやや欠きますがその分変化のあるレイアウトです。 視線は必ずオブジェクトのある方に向かいます。あえてバランスを崩して視線を左右に振るというのも時間尺も 含めてデザインをする映像ならではのやり方だと思います。


実はこのキャプチャー画像、シーンの前後なんですね。この場合は前のシーンで左、次のシーンで右に 重量をおいて左右に視線を振りながらも2シーンで全体のバランスをとっています。 また、1シーンだけでこのレイアウトにバランスを取りたかったら空いてる空間にテキストを入れると簡単に 安定感が出ます。そう、よくあるゲームのキャラクター紹介はそうやって左右にキャラと名前を置いてバランスを保っているのですね。

4、前後シーンの粗密でレイアウトする。
次の2枚の画像も同じムービーの前後のシーンです。この場合は1枚目は非常に情報量が多く、2枚目は本が一冊という情報量が 少ないシンプルなレイアウトになっています。


映像を作っていると1シーンについアレもコレも!と欲張りに入れてしまいますが、 ずっと情報量が多いと見どころが散漫になってしまいます。情報量の粗密を時間軸の中で調整してデザインに活かしてやるだけで 画面の変化がよりシャープに引き締まって見えてくると思います。映像をデザインする場合、1画面だけでデザインを組み立てるのではなく、 前後のシーンと合わせてバランスを取ったり、調子を作り出していくとより変化があって自然に見せられる映像になると思います。

4、画面のバランスを取る応用
ちょうど私がレイアウトで画面のバランスを調整していたシーンを発見したので追加。


このシーンは本の左右にクレジットとキャラクターが入っていているのですが光の調整の問題で キャラクターがやや中央寄りです。そのためシンメトリの配置からは少し外れてしまい、 また右下に向かって傾いているために余計に右下が重く、左上が軽く感じます。 このバランスを真ん中に戻すために花のモチーフをレイアウトしてみました。ON・OFFを見比べてみて いかがでしょうか?モチーフがなくてもそこまでバランスが悪いわけではありませんが、 クレジット表記はある程度長めに見せることもあり調整した結果です。

他にもいくつか使うパターンはあるのですが使いやすい定番パターンはこんな感じでしょうか。 バランスを取ることを意識したり崩すことを意識したりして是非参考にしてみてください。

Copyright © 2008 Mju:Z ねこあし支部 All Rights Reserved.